Dfとレンズ達が帰宅しました。

SIGMAさんに里帰りしていたレンズたち(+Df)が帰ってきました。
通常2〜3週間位のところ、約1週間で返ってくるという相変わらずの素晴らしい対応です。
今回はズーム2本でしたのでもっと時間がかかるかと思ったんですけどね、さすがです。

さて、送った時からひとまわり大きい箱で戻ってきたものを開封すると、一つ一つ丁寧に梱包されたカメラとレンズが出てきました。
しかもカメラもレンズもピカピカです。
この辺りSIGMAさんにとても好感が持てます。
寒いところから帰ってきたからか本体がかなり冷えていましたのでしばらく室温に馴染ませてから確認しました。
結果的にちゃんとAF微調整無しでバッチリピントが合うようになっていました。
USBドックもあるとはいえ、ズームレンズでここまでやるのはやはり難しいですから本当に助かります。



Aizu, Japan Chapter Ⅲ|SIGMA (日本語字幕)
SIGMAさんの動画にカスタマーサービスのものがありました。
丁寧に作業されているのがよくわかるものとなってます。


と、喜んだのも束の間
ファインダーにゴミが見えるのを発見。
フォーカシングスクリーンの外側にゴミがくっついてるのかなと思い、ブロアーで吹いてみても変わらない。
あー中に入り込んでる...

フォーカシングスクリーンは以前PENTAX K-3を使っていた際に清掃したことがありました。
K-3はフォーカシングスクリーンが簡単に外せる構造になっていたんですよね。
Dfはどうなっているのかと調べたところ、針金の様なものでロックされている様子。
針金の部分とフォーカシングスクリーンが非常に近く、一歩間違えると傷が付く恐れが。
(別機種ですが、実際に傷をつけてしまった例もネットでみました)
どうしようかと悩んだのですが、やはりファインダー内のゴミって非常に気になるのでチャレンジしてみました。
結果、無事綺麗になりました!

実際外してブロアーで吹くだけの作業でしたがドキドキでした。結果的にはうまくいって良かったです。
とはいえ今回は運が良かっただけだと思うので、次回はちゃんとNikonさんにお願いしようと思いました。
Dfの特性上、MFしやすいフォーカシングスクリーンを交換されている方もいますが私はちょっと怖いのでやりませんね。
そもそもAFメインで使っていますし。

ファインダーが綺麗になって、レンズ全てピントがしっかり合うようになって準備は万端。
あとは早く堂々と出掛けられるようになるのを祈るばかりです。