月島・築地散歩 その弐。

ふらふら〜と歩いていたら、
有名なもんじゃストリートこと月島仲通りがありました。

名前の通り長い通りにずらっと並んだお店。
今回は食べたりはしませんでしたが、いつか食べに来てみたいですね。


交番がすごくレトロ。

というか、古いまま残してあるという感じでしょうか。

脇道を気にして歩いていたら、何か発見しました。

奥まで行ってお参りしたのですが、御朱印は残念ながらお休みでした。
お休みでした、といってもいただけるなんて知らなかったんですけどね。
というかどこでいただけたんだろう...。
それよりも温泉と書いてあったのが気になりました。
ここで温泉に入れるのでしょうかね。

脇道ばかり気になる。

下町の路地裏感、最高です。
実はここは事前に調べていまして、お店の立ち並ぶ表通りとはちょっと違った雰囲気でおススメ。

かちどき橋を渡ります。

歩いて渡るのは初めてです。
風が気持ちいい。

そしてやってきたのは築地本願寺
来てみたかったのですよね。

噂に違わぬ迫力。
手水舎が大きい。

災害を受け、古代インドの仏教建築様式を模して建て直されたということで、異国感を感じますね。

牛さん。

狛犬らしき位置には翼の生えた獅子が。

こういうのもあまり普通の場所では見られないのではないでしょうか。


本当にお寺って感じではないユニークな佇まいです。
でもなんだかそこが魅力的。

目的を果たし、帰路につきます。
が、せっかくなので築地の方をまわっていきましょう。

もう少し続きます。